サラリーマンにNISA制度は必須

NISA
スポンサーリンク

NISAってありますよね。正確には「少額投資非課税制度」って言うんですね。
もちらん私も活用しています。と言うか必須ですね。

NISAにも今は3種類ありますね。「一般NISA」「つみたてNISA」「ジュニアNISA」
「ジュニアNISA」は19歳までの制度なので自分には適用外。やるとすれば一般NISAかつみたてNISAのどちらかなのですが、私は一般NISAを利用しています。

と言うのも、そもそもNISAがスタートしたのが2014年でこの時は「一般NISA」のみでした。「つみたてNISA」が始まったのは2018年。

私が投資を始めた時は「つみたてNISA」が始まるかどうかの時期だったと思います。
証券口座を開設しNISAを申し込んだら自然に「一般NISA」になっていました。そのままの流れで今に至ります。

安月給こそNISA必須

一般NISAは年間120万円までなら5年間非課税になるという制度です。
自分の給料では年間120万円も投資に回すというのは現実的に無理。
年収600万円の人でも年収の5分の1を投資するという額ですから、サラリーマンなら枠をフル活用するのはなかなかだと思います。なので私は全て一般NISAの枠で投資しています。
枠を気にしながら投資できる人が羨ましい。

2024年からはNISAの制度が変わる予定になっていますね。一般NISAとつみたてNISAが一緒になるとか。まだ詳しく理解できていないのですが、たぶん今の流れで続けていくことになると思います。

NISAは「非課税にするから積極的に投資してください。」という国からメッセージ。
ここ数年物価上昇で厳しくなっていますから、その分お得なNISAは「やらなきゃ損!」だと思って利用させてもらっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました