東証一部・二部の現在

スポンサーリンク

そういえば最近「東証二部って聞かないな~」なんて思ってましたが、ちょっと前に市場区分の見直しが行われて呼び名が変わっていたんですね。昔は東証一部、二部って呼んでましたが・・・
東証の市場区分が現在どうなっているのか調べてみました。

市場区分が変更された日

市場区分が変更されたのは2022年4月4日から

旧市場区分

以前の市場区分は次の4つでした
・東証一部
・東証二部
・マザーズ
・JASDAQ(スタンダード・グロース)

現在の市場区分

現在は次の3つ
・プライム市場
・スタンダード市場
・グロース市場

各市場のコンセプト

日本取引所グループのサイトでは各市場のコンセプトをこのように説明しています。

プライム市場

グローバルな投資家との建設的な対話を中心に据えた企業向けの市場

スタンダード市場

公開された市場における投資対象として十分な流動性とガバナンス水準を備えた企業向け市場

グロース市場

高い成長可能性を有する企業向けの市場

旧東証一部・二部の現在

市場コンセプトを読んでも、正直自分には表現が難しくてピンときませんでした。
結局、旧東証一部・二部は現在どこに分類されているのかという方が理解しやすい。
実際どんな感じで分類されたのか調べてみると、このようになっているようです。

東証一部 → プライム市場

東証二部、JASDAQスタンダード → スタンダード市場

マザーズ、JASDAQグロース → グロース市場

まとめ

現在の市場区分は3つに分類されているので、以前よりはシンプル。
種類が多いと分かりにくく、素人には東証一部を見るだけで精一杯という感じで以前のマザーズやJASDAQは目が行かないというのが正直なところですが、今の区分なら何とかなりそうな気もします。

現在はプライム、スタンダード、グロースの3種類に区分にされましたが、結局は企業規模・格と考えて間違いではないようです。

新区分の条件によって旧東証一部でもスタンダードに変更となった、いわゆる格下げ企業も約340社くらいあったそうです。そのような企業を「プライム落ち」なんて呼ばれることもあったようですが、あえてスタンダード市場を選んだ企業もあり企業事情はそれぞれのようです。なので「プライム落ち」という表現は必ずしも正しいとは言えないようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました