私が投資を始めた頃の話とその後の流れをご紹介します。
履歴を確認したら私が買い始めたのは2019年からみたいで、その頃から今に至る流れです。
今思えば1株を購入しなければ得られなかった成功と失敗、覚えたことが色々あります。
これから初めて株を買うという方の参考になれば幸いです。
目指せ株主優待
先日ご紹介した若林史江さんの本を呼んで100円からでも積み立て投資ができるということを学びました。
→ 「100円つみたて投資入門」若林史江著
積み立て投資を始めるに当たりさすがに100円からスタートするのも額が低すぎるので、とりあえず毎月1万円からスタートすることにしました。
最初の問題は銘柄選びです。たくさんある株の中からどの銘柄を選べばいいのか?
初心者が会社四季報を呼んでもチンプンカンプンですし、その状況は今でも変わりません。
とりあえず月1万円だし何でもいいから好きな株から買ってみようという気軽な感じで選びました。
私が選んだのは「日本KFCホールディングス」。ケンタッキーフライドチキンのあの会社です。
選んだ理由は「目指せ株主優待!」です。テレビ「月曜から夜更かし」で一躍有名になった桐谷広人さんの影響です。単純にケンタッキーフライドチキン美味しいし株主優待で商品券が貰えるなら嬉しいな~と思って選びました。
株主優待は1株では貰えません。日本KFCの場合、単元株である最低100株を保有しないと貰えません。なので毎月1万円の積み立てでコツコツ買って行って100株に到達すれば「商品券貰えるんじゃないの!」って感じで「目指せ株主優待」でスタートしました。
当時の株価は2000円前後くらいでした。当時のレートなら約20万円で目標達成です。
予定なら今頃商品券ゲットのはずだったのですが、残念ながらその目標は未だに達成されていません。
値上がり時の対応(失敗)
口座引き落としの要領で毎月1万円づつ積み立てを開始して数か月が経過。
すると株価が上がり始めます。当初2000円前後だったのが2100円になり2200円を超える。上がり始める時は一気に上がる時があるんですね。素人なので理由はよく分かりません。
この時の気持ちは「おお!上がってる。どうしよう。」という感じでした。「株で儲けるってこういう感じなのか?」
今考えると、そのままほったらかしで継続して積み立てて行けば良かったのですが、調子に乗って売ってしまいました。これが最初の失敗。反省です。
仮に売って小銭を稼いでも、その後どうしていいか分からない。今度は違う株を買うのか?同じ銘柄を値が下がったらまた買うのか?
素人にはその判断ができないし、そもそも当初の目的から逸れてしまっている。
素人はプロの投資家のマネのようなことをしても上手くいきませんね。地道に継続して長期投資、積み立て投資することを学びました。
ちなみに、その後日本KFCの株価は一時3000円を超えるまで上がり、その後少し戻していますが約4年経った今でも2800円前後を推移しています。そのまま持っていれば結構含み利益がでていたことでしょう。
配当金スゲー!(成功)
保有していた株は売ってしまったものの、積み立て登録はそのまま継続していたので再度積み立てが始まりました。
すると数か月後「配当金」というものが入ってきました。その額300円。
これに投資初心者の私はビックリしてしまいました。「こんなに貰っていいの!」って感じで。
と言うもの、この時私が保有していた株はわずか6株。金額にして約12000円。これしか持ってないのにこんなにくれるのか?
いま銀行の普通口座の預金金利って0.001%の世界。ほぼ無いに等しい。
仮に100万円持っていても10円しか貰えないのに、わずか12000円で300円も貰ってしまった。
この世界観の違いに私はビックリしてしまいました。
この成功例は投資初心者の私に衝撃を与えてくれました。
当然その後は高配当株に興味を持っていかれます。
分散投資(覚えたこと)
その後も継続して積み立て投資で日本KFCを買い続けます。
日が経つにつれ投資への興味が沸いてくると、自然と投資関係の本を読んでみたりYoutubeでも投資関連の動画を見る機会が増えて行きます。
未だに投資素人に変わりはありませんが、少しずつ知識は増えているとは思います。
そこで覚えたのが分散投資の重要性です。
どの本を読んでも、どの投資ユーチューバーの動画を見ても共通して訴えているのが分散投資の重要性でした。
一銘柄に集中してドカッと買っていると、値動きによっては大損する可能性がある。
投資は銘柄に限らず色々な商品(投資信託、外国株、金融以外の投資など)に投資してリスクを分散した方が、安定して利益を得られるという考え方。これはどの投資家も行っている考え方だということを学びました。
なので私は方針転換します。
今まで日本KFCしか買っていなかった積み立て投資を一時中断し、定期的に銘柄を買えることにしました。
日本KFCもある程度株数が増えていたので、今度は別の銘柄にも投資することに。これによって目標の株主優待には未だに届かずいますが、保有銘柄は増えました。
確かに複数の株を保有してみると各銘柄毎に値動きも違うし、それで得られる情報も増えたように感じます。
こんな感じで未だに安月給流の投資が続いています。
コメント